6月になりました。
一時良くなったかな?と思っていた風邪ですが、何だかまた喉がイガイガ…
なかなかすっきりしません。
薬を飲んでしまうと大してききやしないのに眠くて眠くて…
やっぱり健康体が一番ですね…
皆様もお体にはお気をつけ下さい。
調子悪いといえば…
鳩山さんも辞めてしまいましたね。
賛否両論色々あるかとは思いますが、個人的にはちょっとガッカリ。
またコロコロ首相が変わるんかなぁ~なんていう冷めた目で今日のニュースを見ておりました。
そんな感じで覚書。
先月末、身内の用事で北関東へ行ってきました。
途中、精米機で玄米を精米したり…

自分は標準精米しかした事がないんですが、精米の種類も選べるんですよね。
その足で実家を離れて暮らしている弟の住みかへ初めて行ってきたり。
話には聞いてましたが、予想以上にチャリ部屋になっていたり…

ワタシの乗っている朽ちかけた3段ギアのママチャリとは雲泥の差です。

転倒した時の支え用に、うちの親父殿が手製で作った木製ゲージなんですが、これにローラー台を乗せてチャリをこぐんだそうです。
兄とは違ってアスリートな弟です。
かくいうワタクシは…
残りの自由時間を使って、親がずっと前に購入した通販の調理パックを使って電子レンジ調理にチャレンジしてみたり…

ズボラでザッパだけども家庭的な路線を走りつつある今日この頃。
それと、空いた時間を使って「ち○さんぽ」しておりました。

コンクリの復元城ですが、埼玉にある忍城(おしじょう)という城跡を見てきました。
角度を変えて撮ったら見事に逆光…

大の歴史好きというわけではないし、歴史に詳しいわけでも無いんですが、城のある景色って良いなぁ~と思うんですよね~
先人は何で廃藩置県なんかやってしまったのか…
もったいない。

平地にある城なんですが、何気に凄いお城だったようです。
まぁ、ちょっと出かけたといったらこんな程度で、今月はいつになくドタバタしています。
風邪でダウンっていうのだけは避けたいなぁという感じですが…
ブログの方は、マイペースに更新していく予定ですので宜しくお願いいたします。